有機肥料講習会
先日、長野緑育協会で有機肥料について土壌医1級の猿田部長さんより話がありました。
60名の参加者で有機肥料と化成の違いなど、また猿田さんお勧めの有機肥料の話などを聞きました。
たとえば京都の某有名なサクラの樹
樹木診断と日々の手入れ
先週は緑育協会で、雑木の剪定講習会・緑の相談日・有機肥料の講習会などが続き、その合間にいろんな診断が入りました。
樹木医になったころは講習会で教えていただいた通りに診断し、時間もかけていました。しかし10年たち依頼主の要望にそ ...
高山村のシダレザクラ診断
先週、高山村の職員さんと樹齢600年のシダレザクラほか村の天然記念物のサクラを診て歩きました。10年前に先輩樹木医さんに指導して樹勢回復したサクラは1本ありますがそれ以降、藁を敷くことのみを10年継続していました。その樹木医さんも体調 ...
研修で学んだこと
先週、当社で数年取り組んでいる樹勢回復の研修会を行いました。外国人が多い京都の開催では会場・宿等の確保が難しいので、今回は山ノ内町の湯田中周辺で講座と作業を行いました。
京都御所などの宮内庁関係の仕事も多い宗實樹
サクラとモミジの治療 事例研修
今週末、前回は京都の宇治で行った菌根菌を使った樹勢回復の研修会を長野で行います。
画像は春の様子のカエデですが幹肌がボロボロで、枯れ枝も目立ちます。10年以上前に先輩樹木医さんたちが施肥をしたり研修会をかねて施工して
一本木公園の花壇と気持ちの良い修景
先週の13日の土曜日から中野市にて秋のバラ祭りが開催中です。イングリッシュボーダーに変更しようと企画してから3年目、なんとなく形が出来てきました。
ボーダーガーデンは個々の花が競う美ではなく、それぞれがひきたて合う調和の美を目 ...
クサギカメムシ大発生
先週の台風25号の影響で3連休は風と気温が30℃近く上がりました。土曜日は緑育のイベントで1日市役所にいましたが、風の影響で種団子づくりや、山野草の寄せ植えなどは会場が室内に変更になりました。初めての芝生広場のイベントでしたので、なん ...
マツ枯れ診断の時期
先週ご縁あって飯綱にあるお寺のクロマツを見て来ました。今朝も3年前に診断だけしたアカマツを見てきましたが、もう半分枯死状態で樹齢も古いので治療は難しいと判断してきました。御主人が最近亡くなり息子さんは「俺の代になったら枯れたのでショッ ...
信州花フェスタ2019
火曜日は松本平広域公園で来春行われる花フェスタの現地説明会がありました。各市町村から公園緑地関係の職員がおおぜい一堂に集まりました。役所の担当者はまず苗をどこで仕入れていいかわからず、主催者が用意した花で彩ることになりそうで
樹木医研修に参加して 五箇山
連休富山県の五箇山に樹木医同期の研修会があり参加してきました。今回の幹事さんは森林組合に努めているので、山の中の間伐や道具の話から治療した古木などを見て回りました。樹齢700年の杉などは、根の周りの改良よりも地上部の外科治療が主でした ...