仕事のこと,休日ライフ,趣味

昨年の冬から、エクステリア部門の外構工事をしました。個人(民間)のお客様の庭を作るのは、昔亡くなられた会長に教えて頂きながら作ったフォン庭園以来のような気がします。

お施主様のイメージに合った庭を作る事はとても難しいと思い ...

仕事のこと

4月1日(土)弊社では令和5年度入社式が行われました!今年の新入社員は、10月に新卒で採用した方を合わせて3名です。(中途で採用した方もいます😊)

前日からそわそわしている私、2年前を思い出します。真新しい ...

仕事のこと,手入れ

檜の剪定と言われ現場に行きました。30m級で幹周3m以上、保存樹木の看板があり、樹齢150年の大きなヒノキがありました。弊社の樹木医に「本日は勉強のつもりでよく学んできてください」と言われ、気合バッチリで現場に向かいました。しばらくす ...

仕事のこと

先日、長野県女性の異業種交流会に参加しました。ざっと周りを見渡すと50名弱の女性が集合していました。ワールドカフェ方式で、5名くらいのグループに分かれ、それぞれポジティブな変化や最近の悩ましい○○について、付箋や模造紙に絵でも文字でも ...

仕事のこと,公共工事

昨今の建設業界はドコモかしこも人手不足です。決してゆるくない工期と人手の確保に四苦八苦するのが常となっています。そんなご時世ではありますが、世の中うまくできているようで、建設機械の進化によって、人手不足を解消する手段がいくつかあります ...

仕事のこと,手入れ,趣味

先日の飲み会の前に、後輩から駅前のスニーカーショップを教えてもらい、つい一目惚れをして買ってしまいました!購入した後すぐに履いて飲み会に行きました!新しいスニーカーを履くと気分が良いですね、思わず小躍りしたくなります♪

...

イベント,仕事のこと

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

兎年は「飛躍」や「向上」の年。今までの数年間から大きく飛躍し、生活が大きく向上する年になってほしいですね。今年も社員が集まり新年の式が行われました。

イベント,仕事のこと

先日、ホテル国際21で行われた「インターンシップ・業界研究フェア」に出展してきました。今回から企業ブースの装飾に力を入れることになり、社名の入ったノボリと施工事例パネルを導入。

パネルは、PETシートに写真を ...

仕事のこと,休日ライフ,食べログ

先日、毎年恒例の記念日だったのでお祝いを兼ねて篠ノ井杵淵にあるリストランテ フローリアへ行ってきました。

もうすぐ12月なので店内や敷地内はクリスマスモードです。人気店なので予約をおすすめします。今回は運よく ...

仕事のこと,公共工事

私が関わった工事の城山公園を久々に見に行ってきました。オープンしてから1年以上経ち芝は密になり、令和3年4月8日のブログに取り上げた新入社員が植えた草花も繁茂してきました。秋になり周りは落葉してきましたが、源平小菊はまだまだ咲いていま ...