仕事のこと

RINKASAでは昨年から、株式会社アスクさんで発行している県内の高校生向け就職情報誌のTSUNAGUに掲載させていただいています。今回はこの取材の模様をお伝えします。

TSUNAGUとは?

TSUNAGUとは正式には、「家 ...

仕事のこと,手入れ

今日は長野市川中島方面へ個人邸の手入れにお伺いしました。裏庭には二階の屋根を越える立派な赤松があります。剪定するには当社にある一番長い二連はしごを使用し作業を行います。天辺に登ると上部が重たいせいか、思った以上に揺れますが、今日は曇り ...

仕事のこと

先日、更新の審査を終えたばかりのエコアクションですが

10年間の取り組みを表彰していただきました。

賞状と記念のタテの授与🏅

10年間 続けて取り組んでいる企業は少ないとのことですが ...

仕事のこと

本日の業務はサクラの伐採で木曽方面へ。

こんなに大きくなりました。

サクラの木が大きくなりすぎ電線を越えるほど枝が伸び、
雪が積もると枝も折れも、近隣からは苦情もあるため伐採することに。

いざ伐採!!

高所 ...

仕事のこと

南長野運動公園総合球技場 (長野Uスタジアム)

当社は下請けではありますが、長野Uスタジアムの芝生管理に携わっています。今年はコロナの影響で3月の開幕が遅れて6月から本格的に試合が行われています。今は過密日程で試合が行われているので、芝 ...

仕事のこと

先日、トレドの施工現場の撮影に行ってきました!

トレドの施工現場ちっちゃなお手々がとっても可愛い♡

見つけた瞬間、ついつい可愛い!って声を上げてしまったお子様の手形だったり、おしゃれな表札やポスト、そのおうちおうちでまったく ...

仕事のこと

三○小学校の生徒が竪穴式住居を建てるという計画の手助けで、近くの山から骨組みとなる木材の伐採・運搬を行いました。

現場での伐採は、電線があるためチルホールを使用し伐倒方向を変え、安全性を高め伐採しました。

初め ...

仕事のこと

城山公園

善光寺の東に位置する城山公園
生まれたころから慣れ浸しんだ噴水広場が生まれ変わります。
子供のころはこの公園の噴水でマス釣り大会をした思い出もあります。当社では、新しくなる公園の噴水広場整備を請け負い、来年の完 ...

仕事のこと

ちょっとタイミングがずれた内容ですが、今年もあいつがやってきました。困ったちゃんなあいつの季節です。

あいつとは?本社正面のハナズオウ。

場所は、RINKASA本社の正面。ハナズオウです。この写真ではちょっと分かりづらいかも ...

仕事のこと

だるまのような空調服

暑くムシムシした季節がやってきました。今年の夏のはじめは、長雨の影響で比較的穏やか?とも思えましたが、いざ夏本番になるとお約束の暑さと、厳しい残暑に見舞われています。

現場は暑い!

RINKASAでは屋外 ...