『はたらく女性』の「異業種交流会」に参加してきました

先日、長野県主催のはたらく女性の異業種交流会に参加し、ショートセミナーや意見交換、異業種・世代間交流を目的としたワークショップを行いました。

縦と横を意識するという題目では、ありがとうや申し訳ないは横だけではなく縦を意識しましょうというお話を聞きました。(縦は次世代、未来の社会。横はお客様、職場の仲間、家族、友人、ご近所さんなど)

例えば、子どもの用事で早く帰ってすみません。というのを申し訳ないと気を使いすぎると次世代の人たちが見ていて、自分もそうしなければならないのかな。と辛くなってしまうのではないかいう内容でした。まさに自分のことかなとハッとさせられました。弊社は、社員の皆さんがそういったときにフォローしてくれて、『お互い様の気持ち』を大事にしています。申し訳ないという気持ちで自分を責めがちですが、優しい言葉に救われることが多々あります。すごくありがたいことなので、『お互い様の気持ち』を改めて大事にしたいなと思いました。

風を吹かせて桶屋を儲けさせましょう!というチャレンジでは「女性活躍推進が進むと・・・ ・・・みんなが幸せになる」という課題で意見を出し合い共有しました。あっという間にホワイトボードがいっぱいになり、共感できる意見やなるほど!と思える意見がたくさんありました。

ワークショップでは緊張をほぐすためにアンパンマンを書いてからのスタートでした。それぞれのお話してみたいこと・聞いてみたいことなどを題目にして意見交換をし、模造紙に記入して共有しました。

私は自分自身が子育て中のため、子育てと仕事の両立、モチベーションにしていることについて質問してみました!自分と同じ悩みを持つ方や、先輩ママさんのお話を聞けて貴重な時間になりました。その中で印象に残った言葉があります。「自分の人生を選択、私は私らしく!」という言葉でした。その方は、お話をしていてロールモデル(手本)にしたいと思う、自分を持っていて素敵な方だなと感じました。私も働きがい・幸せを自分自身で切り開いていけるようになりたいなと思いました。そして次世代に渡すバトンに何を詰めて渡したいかもよく考え日々頑張りたいと思います。

【おまけ:小さな発見!!本社での出来事!!】

お盆休み明けに鉢の枯葉を手入れしていると・・え?キノコ?🍄

縁起の良さそうな黄色いキノコを発見しました。

※実物は2~3cmです※

調べたところ名前は『コガネキヌカラカサタケ』本州には自生しない熱帯地方原産のキノコで腐葉土に混ざった菌から発生することがあるそうです。

色合いや3日ほどで枯れてしまう寿命の短さ、どの土からでも生えてくるわけではないことから『幸運のキノコ』、『お釈迦様(見た目)のキノコ』と呼ばれているそうです。

特に害はないようなので卵型から唐傘みたいな形になるまで見守りたかったのですが、金曜日の朝に発見し夕方大きくなっているのは確認できましたが、土日を挟んだ間に枯れてしまいました・・残念。また生えるかもしれないので観察してみます!!運良く発見できたので、何か良いことあるといいなぁ😊