もう12月、もうクリスマス
12月になってから急に寒くなってきて、いよいよ本格的な冬が始まってしまい、寒いのが嫌いな私にはツラい季節になってきました。でも、楽しまないと!と必死に作りました、我が家のクリスマスツリー

寒くなってから葉を落とす、落葉樹のお話を少ししたいと思います。
春に芽吹き、葉を出し、葉っぱで光合成を行い、栄養分を蓄えます。日差しの強い夏には私たちに日影という逃げ場も与えてくれますね。秋は陽が弱くなり栄養も蓄えづらくなるので、樹は休眠の準備、それが素敵な紅葉になります♪
紅葉が終わり、葉っぱが落ち切ってから落葉樹の剪定ベストシーズンになります。分かっていてもおうちの樹には手が回らない私ですが…
先日、剪定ゴミをせっせとお家に持ち帰り工作してみました♪

マイブームのハンキングバスケットとスタンドwithクリスマス

お出迎えアニマルズ