ザ!和風庭園
4年前に枯流れやスギゴケの和風庭園を造ったお宅へ
庭の手入れに伺いました。


4年前
既存のマツの移植や景石の移設を行いながらの庭造りでした。

今回は、庭全体の手入れを行った後 冬の風物詩でもある雪吊を行っています。
高さのある雪吊なので、枝の隙間を縫いながら垂直にたてこむのが苦労しますが
その分 見栄えが素晴らしいです。


3年、4年と時が経つにつれ 庭全体が落ち着いてきます。
その変化に、毎年自らも心癒されるお庭です。


年を重ねていく、良さもありますね🌳
ひとも年を重ねて、いくつからでも成長したいものです。