サーバーとの信頼関係が破局を迎えました
RINKASAではパソコンが数十台規模で稼働しています。データの管理はNASを配置して一元管理をしています。NASにはActive Directory互換のユーザー管理機能があるので、NASのドメインコントローラーを有効にしてユーザー ...
小天狗の森の遊具が新しくなりました。
長野市飯綱高原にある大座法師池を取り囲むように、nagano forest villageが運営する森の駅Daizahoushiやキャンプ場などがありますが、その一角をなす小天狗の森(最近はアスレチックフィールドと紹介されいます)の遊 ...
植木屋さんのゴミ問題2
だいぶ前の記事ですが、「植木屋さんのゴミ問題」という記事を掲載させていただきました。その際に都市部と地方で剪定枝の処理方法の違いが関係しているのでは?ということを少し書かせていただきました。
今回はそのあたりを深堀してみた ...
外構リフォーム
古くなった玄関の階段、門柱、花壇を解体し、アプローチと駐車場を造っていきます。
門柱は全てコンクリート、花壇のブロック下は予想外の厚いコンクリート、スキ土すると雨水管。
ようやく、不 ...
学校訪問
7月1日より高校生の求人採用活動が始まりました。今年は1日より始動です!まずは北信地域、続いて中信地域を訪問させていただきました。また、高校教諭の求人ガイダンスという会にも参加させていただきました。
そこにはたくさんの先生 ...
石張りと土間コンのアプローチ
玄関先までの曲線のアプローチを施工。
両サイドに枠組みを行い、亜鉛メッキ鉄筋を配筋。石張り箇所にベースコンクリートを打設し、パラストーンイエローの乱張りを加工し貼り付け。
下降中は粉じんが飛散して ...
会社見学
先日、県内の高校2年生の皆さんが、会社見学にお越しくださいました。
今回は、機械科や電気科の学生さんの参加も多かったので、TOLEDO長野店で行いました😊
事業内容のご紹介に加えて、エクステリア ...
新人社員研修
4月に入社したT君。トレドの現場で建物回りの人力スキ土や5号砕石敷均し、写真のようにレンガ積みのホワイトセメントで目地入れ作業を一緒に施工しました。
図面を見ながら作業内容・手順を説明しました。ここの場所が出来上がるとこう ...
木曽五木
弊社で施工・管理させていただいている、水野美術館
美術館前には、豊かな緑や季節ごとに咲く花々が美しい700坪の日本庭園が設けられており、先代が施工に携わらせていただいて以来、年間を通して管理させていただいております。
令和7年度入社式
4月1日(火)弊社では入社式が行われました🌸暖かな春の陽気に包まれ、、、と書きたい所ですがこの日はあいにくのお天気でした😿
でも天気に負けずさわやかな風を吹かせてくれる新入社員の皆さん!今年 ...