技術向上講習会
7月の日差しが強い日。弊社では第6回技術向上講習会が行われました。今回の講習会の内容は、本社前のチームトレドにより作成された門扉周辺の園路修景工事及び石組み工事の実技の実施でした。
特別講師でEX工事課の課長が名乗りを上げて下さり、午後1時半から講習会がスタートしました!

私達総務も、写真を撮ろうと思って炎天下の中カメラ1つで外に飛び出したのですが、暑さに負けて5分位でエアコンが利いている涼しい室内へ戻ってきてしまいました(笑)現場の方は、この暑い中で作業をしているので本当に素晴らしいと思います、毎日お疲れ様です☆
まずは本社前に植わっている木を取りました!


そこから若手社員とベテラン社員に分かれて、若手社員は園路工事を、ベテラン社員は石組み工事をしていました!さすがベテラン、30分置き位に写真を撮りに行っていたのですが、写真を撮りに行くたびにもうこんな進んだの!?となりました。でも若手社員だって負けてはいません。先輩社員に教わりながら、みんなで力を合わせて園路を作っていました☺



しっかりと15時の休憩をして、、みんなで600~700kgの浅間石を担ぐ!!と言って真島へ移動。

写真センスが全くなく申し訳ありませんが、この大きな浅間石をみんなで持ち上げていました😲
力を合わせれば何でもできる!!RINKASAのチームワークの見せ所です!!
そのあとはまた本社に戻って、園路・石組み工事の再開です!作成した園路に防草シートを張り、その上に浅間砂利を引いて、、、


そして遂に完成です!!


大体17時頃に作業は終了していました!本社前の花壇、綺麗になって嬉しいです😍
暑い中の作業でしたが、技術向上講習会お疲れ様でした!!