植物のガイドが続く

s-IMG_E4495s-2019-05-14 09.32.10-2s-2019-05-15 10.46.08土曜日は植物研究会の植生調査。
これは自分にとって何よりの栄養剤。ここでの植物の勉強が本当に今の自分の仕事に役に立っています。成長の糧と言っても過言ではありません。
日曜日は都市緑化フェアで、植物の案内ガイドをしているボランティアさん達に、イベント会場内の樹木や、草花・外来種などの説明をして歩きました。特に長野市ブースは珍しい草花を多く植え付けているために、質問がたくさん。ついでにカタバミなどの草も抜いてきました。

火曜日は、長野市民の方を対象に篠ノ井中央公園に咲く、新樹種の樹木や、ちょうど見ごろのベニバナトチノキ・ヒトツバタゴの白い花を観賞し、ハーブ園から花壇の草花まで、園内を説明して歩きました。今学んでいる雑草の名前もスラスラと答えることができました。

そして本日はビックハットで、企業紹介ブースのコンパニオン。ネクタイと黒いスーツの中、私は作業服で違和感がありましたが、会場にたくさんハンギングやプランターを用意して、体調が思わしくないのでお昼で任務交代。夕方、出店企業のブース大賞をもらったそうです。良かった良かった。
私は来週から始まるバラ祭り用の苗の準備が心配だったので、そのまま生産農場へ行って、必要な草花をセレクト。ハウスの中は暑い暑い。
先週158の血圧で心配していましたが、近くの病院に行ったら何度はかっても180の下120。仕事中に自分が乗ってきた車をどこに置いたのかわからなくなり、うろうろしていたら、実は人に乗せてきてもらっていたという件を伝えると、脳の認知機能の検査もすることになりました。
野菜の名前は海外のリーキ・ルッコラまで言えたのに、引き算がまったくだめ。
なんで93引く7がすっとでてこないのか不思議でした。
「花の名前だったらもっと言えたのに」なんて、こんなところで見え張ってどうするんでしょうね。

高血圧はどうも脳外科ではなかったようです。
「降圧剤を飲むかどうかは内科の先生に聞いてください」だって
脳は全く問題なしとのことでした。
週末も樹木医会として都市緑化フェアにて、一日園内の案内と、樹木相談などの当番。

そういうわけで個人邸の診断などは今月いっぱいはお休みさせていただきます。
お電話いただいた方々申し訳ございません

樹木医

Posted by rinkasa