1日でロックガーデン完成
先週、長野市内の個人邸でぶどう棚のデットスペースに浅間石を組んで
山野草を植えつけました。
私を含め3人で1日で完成したので、お施主様も本当に驚いていました。
使った資材は、浅間石軽トラ2台分と浅間の砂・軽石・ゼオライトなど。
日陰には,ヤマアジサイのクレナイと,黒姫。屋久島ウツボグサの白花種や、アルプスのミヤコグサ、チェッカーベリー・エゾルリオダマキ・緑花バイカカラマツ・明るい色の花を選んだので
地味な中にも味わい深い庭になりました。
花を配置している時、すごく楽しくて「毎日こんな仕事ばかりだったら
いいのにねー」なんて3人で笑いながら熱中して造りあげました。
土曜日は緑育教会で樹木医支部より依頼があり
2回目の緑の相談所を行いました。
①自宅で育てている草花が暑くなったら株ごと枯れてくるのはなぜ?
②ボタンの株がなかなか茂らないがなぜか?
③ノムラモミジがマイマイガに葉をほとんど食べられてしまったがどうしたらよいか?
④ジューンベリーとハナミズキの幹に白い筋が出てきてこれは何か?
⑤ウンナンソケイの管理方法は?
⑥ヒイラギが葉を食べられて網目状になっているがどうしたらよいか?
⑦ハナモモの枝を今切ってもよいか?
⑧この木の名前が分からないが枝が枯れてきている?
⑨自宅のランが咲かない。名前はわからないが、大きくなりすぎてどうしたらよいか?
計13人の方が新聞などを見て質問に来ました。
同時にペチュニア展も行っていたのでペチュニアの管理方法も聞かれました。
長野緑育協会は、本棚にたくさんの園芸関係の本があり
質問してくる方はインターネットなどで調べることが出来ない高齢者が多く
本を探してどのランでしょうか?などと少しでもお役に立てたらとは思っていたのですが
名前が分からないと、やはり対応も一般的なことしか言えないので
緑の相談所は本当に難しいと思いました。
それでもお昼休みなど新しい園芸書を読むことが出来たので
とても有意義な時間でした。