石張りと土間コンのアプローチ
玄関先までの曲線のアプローチを施工。
両サイドに枠組みを行い、亜鉛メッキ鉄筋を配筋。石張り箇所にベースコンクリートを打設し、パラストーンイエローの乱張りを加工し貼り付け。
下降中は粉じんが飛散して ...
土間コンクリート刷毛仕上げ
ようやく暖かい季節となりました。春ですね!
土間コンクリートの打設を晴天の中行うことが出来ました!
先日、外周に型枠を組み、今回の目地は土間コンクリートの伸縮に優れた順応性を持っているスーパー目地 ...
カーポート
カーポート3本柱のエフルージュを施工。
方柱であるため、基礎も大きく掘り、ベースコンクリートを打設。
各部材の柱、前枠、後枠、側枠を組み、屋根を張り付けて、各寸法と柱の垂直を確認。サポート柱でしっかりと固定し、 ...
野尻湖のサウナ
現在、野尻湖のサウナ施設で水風呂を作る仕事をしています。位置を決め床掘して砕石で盤を作ってからベースの基礎コンを打設します。それから立ち上がりの型枠を組むのですが、これが大変!!しかも自分ではあまりやった事がなく、型枠のプロのFさんに ...
土間の打設の手順
今週はメンテナンス課のブログ担当ですが、ちょうど僕はエクステリアのトレドへサポートに行っているので、今回はポンプでの打設の作業手順を紹介したいと思います!
まずはこのように砕石を均して高さを揃え、外周とスリットの枠を組みま ...