城山公園 こんな花が植わります
当社では草花提案図を作成しながら工事を行っています。3箇所草花ゾーンを作っていきます。
・「エントランス広場」の開園箇所は「石張り、ベンチ」を残すだけとなったことは以前書きましたがGWにはイメージ図のようになる予定です。
Before after つくばいのある坪庭
坪庭を造ってほしい!和風のつくばいのある庭が欲しい!との依頼をいただきお施主様と現地打合わせ、つくばい・トウロウ・竹垣枯流れ…敷地は約10㎡、このスペースを最大限に生かせたいと考え提案…そして着手へ
着手前水道を駐車場の ...
はじめました!
4月1日よりガーデンエクステリア トレドが松本・塩尻地区に出店致しました!
他には無い特別な空間。
トレドではお客様のお庭をより使いやすく・癒やしの空間を作り出すためにトレドオリジナル ガーデンアイテムがありま ...
杉並木剪定
剪定後
四月に入り暖かくなり、常緑樹の剪定も行える季節になってきました。2年程前に保存樹木の関係でケヤキの剪定を行った神社から又お話を頂きまして、杉の剪定作業を行いました。
前の日が雨で心配でしたが、当 ...
急ピッチに進む城山公園工事
4月10日の県立長野美術館オープンに合わせ、城山公園の工事は急ピッチで進んでいます。美術館のある南側は、カツラ、アキニレなどの樹木も植えられ、芝張りも終了し後はベンチの設置を待つだけとなり、何とか間に合いそうです。
昨日当 ...
新人研修スタート
新人研修スタート
RINKASAでは、新卒向けに新人研修を行っています。入社式に引き続き、就業規則や、会社の歴史等を説明しました。2日目からは、各拠点や主だった現場をまわったり、電話対応の研修など、盛りだくさんの内容を予定 ...
入社式
4月1日、RINKASAに仲間が増えました。社会人1年生です!!総務部にも新入社員が入ってくれてうれしい限りです。若い子が入ってくれると、何だかウキウキしちゃうのは私だけでしょうか?面接の時とは違ってみんな何だか大人っぽくなったように ...
冊子「私たちの街の社会見学」に掲載されました。
冊子「私たちの街の社会見学」とは小学校3~5年生のお子さんたち向け、身近な地域の企業・団体の仕事やサービスについて紹介する冊子です。
当社の仕事について、イラストや写真入りでわかりやすく説明されています。
御礼状いただきました。
竪穴式住居建設の御礼状が届きました。
以前ブログに載せました「生徒達のお手伝い」で伐採した木材で竪穴式住居が完成したそうです。こんなかわいい御礼状をいただきました。
かやぶきも頑張りました
第2回RINKASA女子会&寄せ植え講習会
3月3日 第2回RINKASA女子会&寄せ植え講習会がありました。
RINKASA女子が大勢になったため、日頃、顔を合わせない部署の女子たちが集まり、樹木医のYさんに寄せ植えを教わりました。よりによって寒い日。外で講習会が ...