花と緑の講習会
長野市の緑育協会にアドバイザーとして今年で3年目が経過しました。毎月の講座もなんとか眠くならないようにわかりやすくを心掛け、本日も無事終了しました。
先週は地元の公民館で庭木の管理講習会。マツやサクラ、ツバキを元気に咲かせるコツなどを話してきました。終わると皆さん質問がたくさん飛び交います。公民館では少しでも男性の方に参加してほしいとのことから、庭木をテーマにしたのですが、参加者は女性が9割。なので当日顔を見てから話を変えました。クレマチスやバラの話など花の話も多く入れました。
緑育協会ではベテランさん向けに講座を卒業したステップアップ講座も5講座昨年から追加で行っており、初心者よりは中身の濃い話をしています。草花も海外の新しい品種と画像を入れて説明。
あさっては篠ノ井中央公園に植えてある庭木の新樹種、15種類の説明と注意する病害と対策など。
仕事を退職した女性がほとんどですので、本当にわかりやすく伝えることが大切です。
また4月からは新たに1年を通して新受講生を募集しています。1日30名の申し込みがあったそうです。私も退職したら信州の漬物講座とか、歴史の教養講座とか受けてみたいと思うので、意欲的な60代~70代の方が多いです。学びたい気持ちいっぱいで来る方を裏切らないように、新鮮な情報を熱意をもって伝えていくようにしたいと思います。
詳しくは長野緑育協会のHPを見てください。
「カリキュラム」
土づくりと肥料
一年草植物①
種まき、花苗の定植
ハーブについて
ガーデンデザイン
花苗の定植
宿根草について
病害虫と農薬
球根植物
庭木の管理
クリスマスクラフトづくり
山野草の育て方
一年草植物②
寄せ植えの講習