外構工事

先月より進めていた外構リフォーム工事がようやく完成となりました。

毎日の猛暑のなか、大汗をかきながら各工種ごとに綺麗に仕上げるという気持ちと、いつまでもこの状態でありたいという仕事、お客様の満足のいただける喜びの笑顔。

仕事のこと

この夏、RINKASAには、貴重な夏休みを利用して大勢の学生の皆さんに訪問していただきました。実際に現場を見て、社員と直接話すことで、仕事内容や会社の雰囲気など、パンフレットやホームページだけでは伝わりきらない「RINKASAのリアル ...

仕事のこと,外構工事

古くなった玄関の階段、門柱、花壇を解体し、アプローチと駐車場を造っていきます。

門柱は全てコンクリート、花壇のブロック下は予想外の厚いコンクリート、スキ土すると雨水管。

ようやく、不 ...

仕事のこと,外構工事

玄関先までの曲線のアプローチを施工。

両サイドに枠組みを行い、亜鉛メッキ鉄筋を配筋。石張り箇所にベースコンクリートを打設し、パラストーンイエローの乱張りを加工し貼り付け。

下降中は粉じんが飛散して ...

イベント,仕事のこと,外構工事

先日、県内の高校2年生の皆さんが、会社見学にお越しくださいました。

今回は、機械科や電気科の学生さんの参加も多かったので、TOLEDO長野店で行いました😊

事業内容のご紹介に加えて、エクステリア ...

仕事のこと

4月に入社したT君。トレドの現場で建物回りの人力スキ土や5号砕石敷均し、写真のようにレンガ積みのホワイトセメントで目地入れ作業を一緒に施工しました。

図面を見ながら作業内容・手順を説明しました。ここの場所が出来上がるとこう ...

外構工事

土間の直角沿いに目隠しフェンスのエコボードフェンスを施工。

基礎となる沓石を据付けるための穴を掘り、砕石を入れ転圧。沓石を柱の位置に水平・垂直に据付け後、沓石周りに生コンクリートを入れさらに頑丈に。

柱の位置を ...

外構工事

ようやく暖かい季節となりました。春ですね!

土間コンクリートの打設を晴天の中行うことが出来ました!

先日、外周に型枠を組み、今回の目地は土間コンクリートの伸縮に優れた順応性を持っているスーパー目地 ...

仕事のこと,外構工事

カーポート3本柱のエフルージュを施工。

方柱であるため、基礎も大きく掘り、ベースコンクリートを打設。

各部材の柱、前枠、後枠、側枠を組み、屋根を張り付けて、各寸法と柱の垂直を確認。サポート柱でしっかりと固定し、 ...

仕事のこと,外構工事

入社し30年となりました。たくさんの良い経験と技術を覚えながらまだまだ向上心があり、もっと良いものを作り上げたいという気持ちは昔と変わらなく、今があります・・・。

勤続30年ということで、2月中旬に表彰をされるとお聞きしま ...