善光寺花回廊
毎年ゴールデンウィークにかけて 善光寺周辺を花で彩るイベントが行われています。 大門上町商 ...
空飛ぶプレハブ
4月1日から新入社員3名と、顧問1名が加わり、 常用のシルバーさんも入れると、総勢50名の ...
年度末の書類提出
去年も同じようなことで苦しんでいたような気がしますが ただいま1年間管理してきた現場3箇所 ...
春の追肥
今日は午前中、 東和田の運動公園の追肥をしました。 サクラ・サツキ・ユキヤナギ・芝生 ツバ ...
春花壇の草取り
先週から長野市内の花壇の草取りをしています。 年度末でみなさん忙しいので2人で地道にとって ...
薬剤散布を見直す
毎年3月には薬剤散布を行っていたのですが、 このごろの住宅事情からとても難しくなってきまし ...
植栽の受難
造園業界では 街路樹の植栽桝を大きく取りましょうとか アスファルトの下にも 根が行くような ...
ラフタークレーン
妻科にある井上醸造さんの大ケヤキに ヤドリギがついて、先週剪定をしてきました。 20mのラ ...
盆栽から学ぶ
このごろ盆栽は茶道や華道と同じで 日本の歴史ある文化だと思うようになりました。 針葉樹に根 ...
除雪部隊
今年は除雪部隊が大活躍で、 日赤病院・薬局チェーン店・ドコモさんなど長野市から須坂まで 契 ...










