芸術の秋
昨日は中野市にある一本木公園の管理日でした。
温度も下がり一度刈り込んだダリアや宿根草がちょうど良い高さで
咲いています。
今年の7月の長雨、8月の渇水と高温、現地スタッフの不在で
今年の秋はあきらめようかと思いましたが、植物の力はすごいです。
手入れをしていると、花を見に来た人たちが感嘆の声をあげていて
綺麗だ綺麗だと喜んでいるのが伝わってきます。
今週末から秋のバラまつりの予定でしたが、今年は無料で開放しています。

野沢温泉の雑木林も上手に剪定すれば、森の中のアート・芸術作品のような仕上がりになります。
街路樹、神社、保存樹。
ただ棒のように剪定するのではなく、美しくかつ健康に育つ位置で剪定したいものです。
