安曇野で勉強会

s-DSC_0005
18・19・20日と、3日間
安曇野で同期の樹木医の勉強会がありました。
「葉でわかる樹木」を書いた馬場先生を講師に
安曇野にある樹木の見分け方
森の間伐の考え方、野草をいかした森の管理の仕方
地元に適した植樹の考え方
などをみっちり教えていただきました。

夜はカシノナガキクイムシの全国の被害状況と
最新の防除方法
中国現地での黄砂を防ぐ為の植林の方法
樹幹注入型ケムシの殺虫剤の問題点
等々、話題はつきず、
1箇所だけ観光目的で行ったワサビ田でも
ワサビを見ないで、川沿いの柳に話題があつまり
どこへ行っても参加者の研究熱心さに
刺激されました。

肩書きは東大の助教授だったりするのですが
森へ入ればみんな一緒で、
同期のネットワークは
知識を何倍にも膨らませてくれる
心強い存在で本当にありがたいと思いました。

樹木医

Posted by rinkasa