ジャコウアゲハの調査

c10817cc.jpg
今日は千曲川屋代周辺の堤防に生育する
ジャコウアゲハの調査に行ってきました。

ウマノスズクサを見つけたら
黄色いテープで印をつけ
草刈で刈られないようにします。

幼虫・サナギなどがいた場合は
数を数えます。

地元では草を刈るべきか残すべきかで
議論が分かれているそうですが
1日調べてみて、初夏に草を刈ったところは
日が良くあたり
ウマノスズクサがよく育っていましたが
草が茂りすぎた場所では見つけることは困難でした。

また羽化する場所も重要で、土手の
桑の葉の裏に多く抜け殻がありました。

桑などがない場合は
遠くのお寺の雨の当たらない
軒下に羽化したあとがたくさん見つかりました。

ヘビや蜘蛛
ヨモギの花粉に、くしゃみや鼻水を出しながら
一株一株見つけては、かがんでテープで縛る仕事は
結構大変で・・。

はじめて見たジャコウアゲハの幼虫は
紫色をしていて、
なんて美しいのだろうと思いました。
決して気持ち悪くありません。

未分類

Posted by rinkasa