昨年末に樹木の生産地に視察に行きました。
広大な地に樹木が数多く植えてあり、大変驚きました。


今まで見た中で、一番規模が大きかったです。

飯綱山へ、今年最後の登山をしました。
登り口より9合目まで90分を目標に登り始めました。
山を登っているとハプニングはつきものですが、毎回ビックリすることがあります。今回もビックリする出来事がありました。
見上げるとなんと、天狗と思いきやスパイダーマンがいるではありませんか!
飯綱山とスパイダーマン、、山は何が出るか分からない、、、。
登頂タイムは96分、まあまあかなぁ。
7月17日、北アルプスの「爺ヶ岳」に登りました。
お爺さんの爺の字が使われ、じいがたけと響きもどこか親しみやすい山の名前ですね。
標高は2670mです。
自然の冷風の中、天候にも恵まれ気持ちのよい1日になりました。
今年も田植えが終わりました。
会社の社員用の田んぼと、個人用の田んぼです。
秋には、たくさん収穫できるといいな。
美味しいお米ができるように、お水の調整や日々のお手入れ頑張ります💪
久しぶりに松本空港へジョギングに行きました。そこへ、一回り大きな機体が着陸してきました。JALです。機体にお魚さんが描いてありました🐟
沖縄行きかな~、いつか乗ってみたいです。
先週、西の空にお魚さんの雲もみました。