先日、社内研修会が終わった後に、造園組合さんの2階をお借りしまして、ささやかではありますが新入社員の歓迎会と退職する社員の送別会、4月より長野店から塩尻店へ配属となった社員の壮行会を行いました。

例年通り暑気払いと一緒に新入社員歓迎会を計画していたのですが、送別会と壮行会も兼ねていたこともあり急遽決まりました。今回のは歓迎会(仮)です(笑)

お寿司やピザ、やきとりを用意して歓迎会スタートです!最初にアイスブレイクでバースデーラインを行いました!声を出さずに1月~12月まで誕生日順で正しく並ぶという簡単なゲームですが、良い感じに緊張がほぐれたんじゃないでしょうか。

お腹が満たされてきたところで、この日の主役はこの方々!それぞれの門出をご紹介します!

まずは新たに加わった新入社員3名!!緊張の面持ちで挨拶をする姿に、私たちも初心を思い出しました。これから皆さんがどんな成長を見せてくれるのか、本当に楽しみです。一緒に働けることを心から嬉しく思っています!ウェルカム、リンカサ!これからよろしくお願いします😊

次に、新たな一歩を踏み出す2名のご紹介です。

1人は長年にわたってチームを支えてくれた頼もしい存在。一緒に過ごした時間の分だけ感謝の気持ちも寂しさも大きく感じます。

もう1人は、入社3年目とは思えないほどの存在感を放っていた後輩ちゃん。いつも元気で明るく、社内に明るい風を吹かしてくれました。短い期間でしたが、たくさんの笑顔とパワーをありがとう!またどこかでフラっと顔を見せてくれたら嬉しいです♪

二人のそれぞれの未来にたくさんの幸せが待っていますように。会社からささやかですが贈り物を渡しました。

そして最後は、新たなステージへと進む社員の壮行会。新しい環境は不安もあるかもしれないですが大丈夫!頼もしい先輩がたくさんいます!少し遠くはなってしまいますが、彼の活躍を応援しています!

会も終盤を迎えるお時間となってきました。今回の歓迎会・送別会・壮行会を通じて、改めて「仲間」の大切さを感じました。普段あまり話す機会がない社員とも、こうして交流することで新たな一面を知るとこが出来ました。新入社員のみんなにも、私たち職場の雰囲気を少し感じてもらえたのではないでしょうか。これから一緒に仕事をしていくのがますます楽しみになりました!

さて、それぞれの新しいステージに進む仲間を応援しつつ、私たちも一緒に成長していけるよう引き続き頑張っていきます!今後ともよろしくお願い致します!